商標登録はなぜ大切か
商標登録はなぜ大切か
商標登録は重要です。
今度ネットショップを始めたけど、商標登録なんてめんどうでしていない、お金もかかるらしい。
あなたもそうだと思います。
でも、実は商標登録は、あなたが商売をするうえで、とっても重要なのです。
これからその理由を順を追ってお伝えします。
商標登録が必要な理由

商標って、登録が必要なのですか?
よく質問を受けます。
結論からいうと、しておいた方が無難です。
理由はこうです。
1.あなたの利益を守るために
あなたがネットショップで手作りの帽子に「てるてるぼうし」という名前を付けて売っていました。やがてその帽子がネット上で有名になった頃、他人が勝手にあなたの帽子の写真を使って、同じ「てつてるぼうし」という名前を付けてネットショップで売っていることが分かりました。
これを見たあなたの大切なお客様が、その他人の商品をあなたの商品と同じ帽子だと思って購入してしまいました。
このときその他人は、何の苦労もせずにあなたの信用にただ乗り(フリーライド)しています。そして、その他人はあなたの努力を踏み台にして利益を得て、あなたは本来得られるはずであった利益を奪われてしまっています。
商標登録をしておけば、その他人に商標権に基づき、警告をしてあなたの利益を守ることができます。
大手ショッピングモールも、商標が登録されていなければ、真剣に取り締まってくれない現実がありますから、商標登録せずにこれは私の商標だと訴えても動いてくれません。
2.あなたの信用を守るために
そのうえ、その他人の帽子の品質が粗悪であったらどうでしょう。
その帽子を買ったお客様は、あなたの「てつてるぼうし」を買って、
「なんだ、粗悪品じゃないか。噂はうそだったんだな」と思うかもしれません。そうなるとあなたの信用は失われてしまいます。
一度失った信用を取り戻すのは大変です。
商標登録をしておけば、あなたの信用を守ることができます。
3.あなたの大切なお客様を守るために
あなたの「てつてるぼうし」だと思って、他人のネットショップから帽子を買ったお客様は、あなたの帽子を買うことができませんでした。あなたの大切なお客様が期待を裏切られ、大きな損害を被ることになってしまいました。
商標登録をしておけば、あなたの大切なお客様を守ることができます。
4.安心して商標を使用するために
もし、その他人が、「てつてるぼうし」を後から使いだしたのに、先に商標登録出願をしてしまっていらどうでしょう。
商標法は、先に出願した者が商標登録を受けることができるという先願主義を採用しています。
このため、あなたが先に使用を開始した「てるてるぼうし」であっても、他人が先に商標登録を受ければ、その後あなたは「てるてるぼうし」を使用できなくなります。
ネットショップもカタログも、広告も全部変えなければなりません。
こんなことにならないためにも、あなたが先に「てるてるぼうし」を商標登録しておく必要があります。
商標登録をしておけば、あなたは安心して商標を使用し続けることができます。
多忙のため、以下準備中
商標のご用命は、日本全国どこからでも。三木市、小野市、加西市、加東市、西脇市、加古川市、高砂市、他、兵庫、岡山、鳥取、香川、徳島、愛媛、高知、大阪、和歌山、奈良、京都、滋賀の各府県であれば特許、意匠も受け賜ります。